こんにちは、セイラさんです。1月5日(土)に京都競馬場にて実施されますG3ハンデ重賞、京都金杯の予習をしていきます。
過去5年のレース傾向から分析
- 血統傾向・・・ディープインパクト産駒、キングカメハメハ産駒、マンハッタンカフェ産駒優勢。
- 勝ち馬の上り3ハロン順位(18年から遡ること5年)・・・1,5,5,11,1位。昨年はブラックムーンが後方から上り最速を使い差し切ったが、中段からそこそこの上りを使える馬の方が優勢。
- 勝ち馬の馬齢 (18年から遡ること5年)・・・6,4,6,4,5歳。キャリアは関係なし。
- 勝ち馬の人気 (18年から遡ること5年)・・・4,1,3,5,6人気。1番人気は僅か1勝と信頼できない。
- 勝ち馬の前走着順 (18年から遡ること5年)・・・5,3,5,8,9位。巻き返しが目立つ。
- 勝ち馬のハンディキャップ (18年から遡ること5年)・・・57、56.5、53(牝馬)、55、55キロ。 勝ち馬は牡馬換算で55キロ以上。
- 武豊騎手が連勝中
予想オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ | ハンデ |
1 | パクスアメリカーナ | 2.2 | 55 |
2 | サラキア | 3.8 | 53 |
3 | カツジ | 4.9 | 56 |
4 | グァンチャーレ | 6.9 | 56.5 |
5 | ロードクエスト | 10.5 | 57 |
6 | アドマイヤアルバ | 19.0 | 54 |
7 | マイスタイル | 27.8 | 56 |
8 | アサクサゲンキ | 36.7 | 54 |
9 | リライアブルエース | 48.7 | 54 |
10 | ヒーズインラブ | 66.3 | 56.5 |
枠順発表前ではありますが、脚質的には傾向と合わないが、軸馬としては前走同条件のG1で4着のカツジで問題ないのでは。ハンデ56キロは恵まれた。勝ち馬に前走勝ち馬がいないこと、血統傾向からはパクスアメリカーナは軸馬としては押しづらい。
枠順発表後に本命馬を決めます。
宜しければ下記バナーをクリックお願いします。